沖縄でダイビングショップ選び!重要な5つのポイントをご紹介

LINE登録バナー

沖縄安全体験ダイビングセンターです。
今回は現役ダイビングインストラクターの私が、皆さんが楽しく安全に体験ダイビングを経験できるように、数あるダイビングショップの中から自分にピッタリの良いダイビングショップを選ぶことができるように重要な5つのポイントを紹介したいと思います。

良いダイビングショップ選びの重要な5つのポイントとは

  • ショップスタッフの質
  • 体験ダイビングにかかる費用が明確
  • 体験の内容とスケジュール
  • 利用する施設・設備の充実度
  • SNSや口コミをチェック
です。

体験ダイビングを楽しむ際に旅行先はもちろんですが、特に重要視したいのがダイビングショップ選び!
ダイビングされたことのない方は何を基準にショップを選べばよいか分からないですよね?
この記事を読めば、自分にピッタリの良いダイビングショップを見つけることができるはずです!
それでは、良いダイビングショップ選びの5つのポイントを踏まえたうえで、詳しく説明していこうと思います。

ダイビングショップへの道しるべ

ダイビングショップ選びの5つのポイント!

ショップスタッフの質

ホームページのショップポリシーやスタッフの顔写真&紹介を確認してください。
これに併せてブログ等もチェックすればスタッフの人柄等が見えてくるかと思います。
そもそもきちんとショップを構えていないダイビングショップでの体験ダイビングはおすすめしません。
気になるショップを見つけたら電話をかけてみたり、メールをしてみたりしてスタッフの対応が迅速かつ丁寧なショップでしたら安心です。
少しでも対応に違和感を感じたらやめたほうが良いです。

体験ダイビングにかかる費用が明確

体験ダイビング代に何が含まれているか必ず確認してください。
だいたいダイビング代・器材レンタル代・ボート乗船料・ドリンク代・写真代等は含まれていることが多いです。
適正費用は15000~20000円程度で、安い場合6000円のところもあります。
費用が安すぎるところには要注意!
安いのはそれなりの理由があったりもします。
例えば、他のグループと合同大人数であったり、事前レクチャーが極端に短かったり、ダイビング時間が極端に短かったり、写真代を別に取られたり…
これらを事前に電話問い合わせして確認しておくと間違いありません。
おすすめは少し高くても完全プライベートでゆっくりレクチャーを受けてダイビングすることです。
インストラクター1名につき体験ダイバー1~2名が妥当です。
インストラクター1名につき2名以上と言われたらそこのショップはやめたほうが良いです。
併せてキャンセル規定についても確認してください。
良いショップはまた来てもらいたいので、特別な理由があればよっぽどのことがない限りキャンセル料は取らないことが多いです。

体験の内容とスケジュール

ショップに集合してから、陸での事前レクチャーをして、海に向かいます。
浅いところなどで練習をしてから体験ダイビングの開始です!
集合~解散までだいたい3時間くらいのスケジュールが多いかと思います。
所要時間2時間とかになっているところは要注意。
すぐに水の中に入れる人とそうでない人の個人差がありますので、あまりにも所要時間が短いと丁寧なレクチャーもないまま潜れず、体験ダイビング終了となる場合もあるので注意が必要です。 集合~解散までの所要時間を必ず確認してください。

利用する施設・設備の充実度

事前にホームページで調査確認しておくことが肝心です。
ショップや所有船の雰囲気がわかるかと思います。
また、万が一の際の救急道具や医療器具が準備されているかどうかも重要なポイントです。

ダイビングをする子供

SNSや口コミをチェック

毎日SNSやブログが更新されているショップはお客様が毎日来ている人気店であったり、いなくてもお客様に旬な生き物を紹介できるように自分でネタ探しをしているショップです。
ダイビングショップにも特徴があり、

  • 体験ダイビングやシュノーケリングメインのお店
  • フォト派ダイバー専門のお店
  • 上級者専門のお店
等々、あります。
どこのショップでも体験ダイビングはだいたいメニューにありますが、やはり体験ダイビングやシュノーケリングをたくさんやっているショップさんのほうが、初心者の対応に慣れていますので安心できるかと思います。
SNSやブログに体験ダイビングやシュノーケリングの写真等を多めにあげているショップが初心者向けのショップになります。

私が勤務していたショップの経験談

お客様への対応編

体験ダイビングのお客様は多くの不安をかかえている方が多数です。
事前にしっかりとレクチャーすることによってその不安を少しでも取り除けるようにしていました。
また、所要時間〇時間と断定せずに、お客様のスキルに合わせたレクチャーをし、水中の世界を楽しんでもらえるように常に心がけていました。
ダイビング後には、体が冷え切るので温かい飲みものやお菓子・フルーツなどをサービスしていました。
多くのダイビングショップはしっかりとしたサービスを行っていますが、残念ながらそうではないこともしばしば…
5つのポイントをしっかり押さえて、ショップを選んでもらえれば大丈夫でしょう

インストラクターへの待遇編

ダイビングインストラクターの給料はだいたい薄給です。
休みなしで手取り8万円はざらで、3~4万円のところもあるのが現状です。
私が働いていたショップでは家賃補助、ネット回線、昼食費、お客様と食事に行くときは夕飯代等だしてもらい手取りで20万円ほどでした。
休みは週休1~2日で、閑散期はまとまった休みが1~2か月ほどありました。
数あるダイビングショップの中でもかなり優遇されていたと思います。
しかしながら、過酷な労働を強いられているショップスタッフが少なからずいるのも現実です。
インストラクターの安定した生活がお客様の安全にもつながると私は思っています。
これからダイビングインストラクターになりたい!と思っている方は労働条件等しっかり確認して悪質なショップに引っかからないように気をつけてください。

ダイビングをする人

誰と潜るかが重要!

この記事では、良いダイビングショップ選びの5つのポイントに加え、私がダイビングショップで勤務しているときの経験談を紹介しました。
ダイビング初心者にとってショップ選びは最難関かと思います。
どこで潜るかも大事ですが、だれと潜るかによっても楽しさはまったく違ってきます。
5つのポイントをしっかりおさえれば楽しく安全な体験ダイビングを楽しむことができるかと思います。ぜひ参考にしてください。

ご予約・お問い合わせ

Reservation & Contact

ご予約・お問い合わせ

Reservation & Contact