ダイビングインストラクターが教える!お家でできる体験ダイビングの練習!

LINE登録バナー

今回はダイビングインストラクターの私が、自宅でできるダイビングの練習方法について紹介していきたいと思います。初めてダイビングを経験される皆さんの不安を少しでも減らし、楽しく安全に体験ダイビングを経験してもらえたらと思っています。
初めて体験ダイビングをする上で重要なポイントは大きく分けて「耳抜き」と「口呼吸」の2つです。
どちらも普通に生活していて馴染みないものなので、事前に練習しておくと水中でパニックに陥るリスクも格段に減るでしょう。

ダイビングの練習

正しい耳抜きの方法とは

耳抜きにはいくつか方法がありますが、もっとも一般的な方法が「バルサルバ法」です。
バルサルバ法は、鼻の穴を塞(ふさ)ぐようにしっかりとつまんだ状態で、ゆっくり鼻から息(いき)む方法です。
このときの息む力が強すぎると耳を痛めることもありますので強すぎない適度な力が必要です。
息んだ時に、耳の奥で「ポンッ」と音がするかと思います。
その時すぐには息むのをやめず、しばらく2~3秒ほど息み続けると鼓膜(こまく)が耳の外側に押される感じや、ポンッという音がしなくなり空気が通ったような音がします。
これで耳抜きは完了です。
これは自宅だけではなく、通勤途中や外出先、どこでもできるのでダイビング旅行に行く前にやり方をマスターしておきましょう!
エレベーターや飛行機に乗った際に、耳に違和感を感じない人は無意識に唾をゴクリと飲みこんだり、口を大きくあけたりと自分なりの方法で耳抜きができている人です。
しかし、水中だと普段通りにできない場合もあります。ぜひバルサルバ法をマスターしておきましょう。
風邪や鼻づまりの際には、耳抜きがしにくい、もしくはできない方もいるので体調が優れないときにはダイビングはやめましょう。

深呼吸を意識する口呼吸の方法

ダイビング中は鼻が水中マスクで覆われた状態で、レギュレーターという器材を口にくわえます。
必然的に普段やっている鼻呼吸はできないので口呼吸をする必要があるのです。
ダイビング中に鼻呼吸をすると水中マスクが曇ったり、鼻に水が入って不快な思いをすることがあります。体験ダイビング中は、口呼吸を意識してみましょう!
口呼吸の方法は、口で息を吸った後、口から空気を吐く形になります。
単純に思うかもしれませんが、慣れていない人には意外と難しいと感じるかもしれません。
口呼吸のコツは「深呼吸」をすることです。
水中にいるので空気を「吸わなきゃ!吸わなきゃ!」という思考が働くかと思いますが、反対に空気を吐くことを意識してみてください。
空気を吐き切ることによって、新鮮な新しい空気を体に取り込むことができるのです。
これを意識しないと呼吸が浅くなり、鼓動も早くなり、だんだんと息苦しさが出てきてしまいます。
そんなときでも呼吸を止めずに、ゆっくり吐くことを意識しながら「深呼吸」を繰り返して自分を落ち着かせましょう!

ダイビング中、パニックになりそうな場合の対処法

ダイビングレクチャー中の風景

体験ダイビング初心者がパニックを起こしやすい要因は、水中マスクに水が入ったり、呼吸が息苦しく感じた時です。
水中でパニックになる時は、とにかく水面に上がりたいという欲求が強くなるかと思います。
まずパニックになりそうな場合、とにかくゆっくり大きく深呼吸をして自分を落ち着かせてください。
水中マスクに水が入っても、事前に教えてもらった方法(マスククリア)で水を排出できます。
レギュレーターを口にくわえている限り呼吸はできるので安全なのです。
それでもパニックになりそうな場合、インストラクターに事前に教えてもらったハンドシグナルで合図をしましょう。
その後は、インストラクターの指示に従ってください。
いざというときのために事前に教えてもらうハンドシグナルは必ず覚えておきましょう。
この時絶対にやってはいけないことは、

  • 息を止めない
  • 急浮上をする
ということです。
ダイビングは圧縮空気を吸いますので、水中で呼吸をして息を止めたまま急浮上すると、空気が膨張して下手をすると肺が破裂します。
また急浮上することによって、血液中に溶け込んだ窒素が気泡化して減圧症という病気のリスクが上がってしまうので絶対にやめましょう。

水中でパニックにならないために、ダイビングショップ選びも重要

水中でパニックにならないために、しっかりとしたショップ選びも重要です。
体験ダイビングの価格が他と比べて安すぎるところや、インストラクター1人に対してゲストが大人数のところはおすすめしません。
インストラクター1人に対して、ゲストが1~2人が適切な人数です。
それだけでインストラクターが手厚く1人1人に対応ができ、事前レクチャーもしっかり行ってもらえるのでパニックに陥(おちい)るリスクはかなり減るでしょう。
また事前に気になることはショップに電話やメールで確認することも重要です。
不安な状態のままにしておくより、不安を早いうちから解消しておきましょう。
ショップに問い合わせた際に、ショップ側の対応も気にしておいてください。ショップやインストラクターがどういう雰囲気・人柄なのか、自分に合っているかを見極める判断材料になります。
少しでも対応に違和感があるショップでの体験ダイビングはやめましょう。

空気タンク

体験ダイビングを安全に楽しむために!

安全な体験ダイビングを楽しむためにはまずショップ選びも重要ですが、すべてをインストラクターにゆだねるのではなく、自分自身でも事前に不安なことは解消しておくことが肝心です。
耳抜きや呼吸方法を知っておくだけで、体験ダイビング本番では心に余裕がある状態できっと楽しい思い出となるはずです。

ご予約・お問い合わせ

Reservation & Contact

ご予約・お問い合わせ

Reservation & Contact